

入学の思い出に
娘と同じ保育園に通っていたT様より
小学校の入学式のあと、桜と一緒に撮ってほしい、 とのご依頼があり、娘と一緒に近くの公園で撮影をしてきました。
(娘も小学一年生になりました) 同じぐらいの背丈の子同士で可愛いですね。 小学校は別々になってしまいますが、 ずっと友達でいてください! やっぱり男の子は動きが活発で追いかけるのが大変(笑) 時々見せてくれる少年の顔はたくましく感じます。 2時間の撮影で150カットをお渡しすることができました。 そして、この日はT様の撮影アドバイスも同時にさせて頂きました。(詳細は次回) ************************************* LifeSmile-photoでは出来る限りご希望に沿った撮影を心がけています! 何なりとご相談ください。 #桜 #入学式 #小学校 #公園 #家族 #子供写真 #撮影


子供写真を撮るときに大切なこと、その4
今回が最終回ですが、私が子供の写真を撮るときに大切だと思うことを、 独断で書きたいと思います。 おさらい その1 「子供のことをちゃんと見る」 その2 「一緒に感じる」 その3 「顔だけが表情じゃない」 その4 「想いをこめる」 撮る時には難しいですが、写真を選ぶ時やタイトルなど、 親の想いを写真にこめて、見てくれる人に伝えることができると思います。 記録写真だけではない、可愛さだけではない。 何かを伝えてみませんか。 「きっとあしたは晴れるよ」 lifesmile-photoでは撮影アドバイスも行っております。 なかなか上手く撮れないとお悩みのお父さん、お母さん。 普段使っているカメラでお子さんの姿を残してあげましょう♪ 詳しくはこちらより #子供写真 #家族 #撮影 #考え方


友人との思い出に
同い年のお子様がおられるY様とご友人。 この春ご友人が京都から引っ越されるとのことで、 岡崎公園で遊んでいる思い出を残したい、とのご依頼があり撮影をしてきました。 広場でシャボン玉をしたのですが、 イクメンパパも楽しそうです(^^) 素敵な思い出をたくさん残せたと思います。 春は別れと出会いの季節ですね。 遠く離れてもまた会った時に写真があれば、 こんなことあったよね、と結びつけてくれるものだと思います。 この日は約1時間半の撮影で180カットをお渡しすることができました。 ************************************* LifeSmile-photoでは出来る限りご希望に沿った撮影を心がけています! 何なりとご相談ください。 #撮影 #子供写真 #家族 #シャボン玉


卒業の思い出に
小学校の卒業式で着る袴の晴れ姿を自然な表情で残したい、というご依頼があり、 卒業式開始まで通学路や教室での撮影を行ってきました。 I様3姉妹の長女様が卒業されるのですが、 華やかなご家族と一緒に撮影させてもらいました。 学校に行く途中にお友達と合流し思い出の教室でも撮影 泣けてきます(笑) 写真というものは、撮ったときだけ、写っているものだけ、ではありません。 友達や家族との思い出、晴れ姿を残しておきたかったお母様の想い。 ずっと後に写真を見た時に、それらがよみがえって欲しいなと思います。 この日は約1時間半の撮影で150カットをお渡しすることができました。
あわせて撮影したデータにてフォトブックを製作させて頂きました。 ************************************* LifeSmile-photoでは出来る限りご希望に沿った撮影を心がけています! 何なりとご相談ください。 #家族 #撮影 #卒業式