

七五三撮影 八坂神社
八坂神社で七五三撮影のご依頼でした。 八坂神社の朱色が映えますね! 男の子は紫の和傘をお持ちします。(女の子は赤色) ご祈祷後に円山公園でも撮影させて頂きました。 お子さんもほっとしたのか楽しそう。 レンズに反射した色は「何色~?」「みどり~!」 みたいなやりとりをしてカメラをしっかり覗き込んでくれました。 子どもにとって、七五三は疲れてしまうもんですが、 最後まで楽しく撮影させてもらえました。 「本当に素敵な写真をありがとうございました。出来上がってきた写真をみてビックリ!息子が本調子ではなかったことなんて微塵も感じさせないような楽しそうな私たち家族の姿がそこにありました。川口さんにお願いして本当によかったです!もっと早くに出会えていたらよかったのに…と残念に思うほどです。」とご感想をいただきました。 撮影させて頂きありがとうございました! ************************ #京都 #八坂神社 #祇園 #円山公園 #七五三


赤ちゃんフォトおすすめの時期
今日は赤ちゃんにおすすめの撮影時期についてまとめてみました。 1.お宮参り 赤ちゃんにとって、初めてのイベントであり長時間のお出かけになります。 真夏や真冬をさけて、気候が良い時期にお宮参りをされるのをおすすめします。 お宮参りの衣装は、産着の下にベビードレスを着て頂いたり、 ヘアーバンドをお付け頂くと、和装と洋装の2パターン撮影できるのでおすすめです。 お宮参りはスタジオ撮影と迷われている方多いですが、 可能であれば外でもマットの上に寝てもらって撮影させて頂きます。 2.100日記念・お食い初め お食い初めと合わせて撮影される方が多いですね。 暑い時期でしたのでご自宅で お手製の小物やガーランドなどで飾ってもらい 撮影させて頂きました。 100日ぐらいだと首も座って、一生懸命に顔をあげようとしれくれますね。 3.ハーフバースデー 自宅近くの公園で撮影させて頂きました。 バンボにお座りしてドレスとお花をのせて可愛いですね! この時のドレスはお母さんが赤ちゃんの時に着ていたそうです。 あやされると笑顔も出てきましたね! 4.ファーストバースデー 桜